ポイ活

楽天インサイトの始め方と注意点3つ

悩む人

楽天のサービスっていろいろあるけど、この「インサイト」ってなんだろう?
ポイントが貯まるならやってみようかなぁ…

こんな方へ、詳しく解説していきます!

本記事の内容

  • 楽天インサイトとは?
  • アンケートのやり方
  • アンケート回答時の注意点

楽天にはさまざまなサービスがあるので、自分に必要なサービスを探すのが大変です。
僕も最初はどのサービスでポイントが貯められるのかよく分からずに利用していました。

今回は楽天サービスのうち「楽天インサイト」について解説していきます。

では早速、内容をご紹介していきます!

楽天インサイトとは?

楽天インサイトは、アンケートに回答することでポイントがもらえるサービスです。
様々な企業や団体からのアンケートを通じて、消費者の声を届ける。
というコンセプトになっています。

コツコツ回答していくことで、僕は直近6ヶ月で700ポイント貯めることができています!

アンケートのやり方

まずは、楽天インサイトへユーザー登録を行います。
登録が完了してしばらくすると、アンケートのお知らせがメールで届きます。

実際のアンケートへの参加の流れは以下の通りです。

アンケートお知らせメールの量

アンケートに登録完了するとメールがたくさん来て、確認するのもひと苦労です。
楽天インサイトでは「アンケート毎にメール配信」 「1日1通のおまとめ便」が選択できるので便利です。

メール設定はトップページの「登録情報」から変更できます。

アンケート回答時の注意点

アンケートは企業や様々な団体から依頼されるもの、という特徴もあり、
いくつか注意点があります。

これらはアンケート回答前の前提となってくる内容なので、
しっかり読んで注意しておきましょう。

アンケートの答え方

アンケートにはいくつかの種類と回答の仕方があります。

獲得できるポイントについて

もらえるポイントは、6ヶ月間有効な期間限定ポイントになります。
期限をすぎると失効してしまうので、上手に使いましょう!

ポイントの実績は、マイページで確認できます。
翌月15日までに楽天ポイントとして付与されるので、こちらも要チェックです!

まとめ:しっかり回答してポイントをもらおう!

今回は、楽天インサイトとアンケートの注意点3つについて、ご紹介してきました。
アンケートが初めての方でも、ご紹介した手順で進めれば
継続的にポイントを貯められます。

すき間時間でアンケートに答えてポイントをゲットしましょう!

【楽天インサイトの登録はコチラから】

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人

Puroto

福岡県在住 彼氏と同棲中 ハムスターもいます。 事務系の仕事の傍ら、スキルアップを兼ねてブログに着手。 慣れない料理に苦戦しつつ主夫も楽しく頑張っています。

-ポイ活
-, ,