ポイ活 楽天

メールdeポイントのやり方と注意点

2022年3月23日

悩む人

アプリやキャンペーンでポイントがたくさんもらえるのは分かったけど、もっと楽に楽天ポイントを貯めたい…

今回はクリックするだけで楽天ポイントがもらえる。
そんな楽な方法をご紹介します!

本記事の内容

  • メールdeポイントとは?
  • メールの種類
  • メールチェックはこまめに
  • 楽天ポイントモールでの確認も忘れずに

メールdeポイントとは?

メールdeポイントは、楽天から配信されるメール内にある「URL」をクリックするだけでポイントがもらえるサービスです。

配信されるメールの内容は、登録時のアンケートで回答する「興味・関心」に合わせたものになります。
中には割引クーポン会員限定のキャンペーン等もあるので、URL以外もしっかりチェックしましょう!

メール内のURLクリックでポイント

メール内に記載されるURLは2種類あります。
バナータイプとテキストのタイプです。
テキストの場合は、メールの下部にあったりして見落としやすいので注意が必要です。

テキストの場合

メールの種類

メールdeポイントでは、メールがいくつかあり、それぞれポイントの獲得方法が異なります。
詳しく紹介していきます。

URLをクリック

僕はこのタイプがほとんどです。
バナーやテキストのURLをクリックして、別ページを開くとポイントがもらえます。

掲載店舗の画像をクリック

いくつかの店舗画像が紹介されたメールが届きます。
その中のどの店舗でもいいので、画像をクリックしてページを開くとポイントがもらえます。

期間中に1回だけもらえる

獲得できる期間が決まっているタイプです。
期間を逃さないように注意しましょう。

1日だけの期間限定

当日限定「2ポイント」もらえるメールもあります。
普段の2倍なので逃さないようにしましょう!

メールチェックはこまめに

僕が配信されるメールの中で多いのが「期間中に1回だけ獲得できるタイプ」でかつ「URLをクリックして獲得できるタイプ」のメールです。
期間を逃してしまうと、クリックしたとしてもポイントがもらえないのでもったいないです。

メールが多すぎると面倒になってやめてしまう、メールが増えるとどのメールか分からなくなる
という方には「おまとめ便設定」がおすすめです。


お知らせのメールを「1通だけ」配信し、ポイント付きメールは「メールボックス」から確認する方法です。

この方法なら、自分のメール内はスッキリさせておく事ができるので
「確認済みメールを削除する」「楽天のメールを振り分けて整理する」といった手間がなくなります。

楽天ポイントモールでの確認も忘れずに

楽天ポイントモールの中に先程の「メールボックス」があります。
おまとめ便に設定していない場合でも、この「メールボックス」の中に「ポイント未獲得メール」が残っている場合があります。
こちらでも、期間が決まっているメールがある場合があるので、忘れずに確認しましょう!

この「メールボックス」で確認する方がわかりやすいので、僕は途中から「おまとめ便」に設定変更しました。

まとめ:メールをチェックしてポイントゲット!

メールdeポイントでは、メールをチェックするだけでポイントがもらえます。
アプリのダウンロードや、キャンペーンにエントリーしてサービスを利用、等に比べるともらえるポイント数は少ないですが、「クリックするだけ」という手軽さがあります。
さらにメールの配信頻度も多いので、毎日こつこつ続けると意外とポイントが貯まります。
期間は1週間になっていることが多いので、スキマ時間にメールチェックするようにしましょう!

楽天のポイ活はこちらも!

お得な楽天ふるさと納税はこちら

こちらもチェック!

スポンサーリンク

-ポイ活, 楽天
-, ,